2024年12月4日水曜日

接種歴と体調 2021年秋~2021年年末

2021年10月・11月にワクチン接種を2回。

1回目は少しだるいかな、程度でした。

2回目、打った日の夜遅くから熱が出始め早朝には38.7度に😱😱😱

水分を取るとわりとすぐ37.5度まで下がったので安心したものの、なんとなくふわふわした感覚がしばらく続きます。




ここからが問題で、ちょっとしたことでもイライラするように💦


接種後2週間後の11月23日の祝日。

朝から発達障害の息子のことで気がかりがあったけれど彼氏と2人で出かけることに。

車で向かう途中、大きな交差点でなんとパトカーに捕まってしまったのです💥💥💥

理由は信号無視。黄色ですごく迷ってしまってブレーキかけずそのまま通過しようとしたらサイレンが。二十歳の時に同じ信号無視で捕まって以来31年ぶりに切符きられてしまいました💦💦💦

そこは制限速度60Kの道。なのに50Kくらいでかなりゆっくり走ってたらしいです。おまわりさんからご指摘が。

息子のことや彼氏に対してもイライラしながら走っていました。


そして年末あたりからヨガや話し方教室の習い事が

なぜかすべて嫌になり止めてしまいます。

しばらくして何もないのも寂しいと、近くのスポーツクラブに入会。

ここから体の不調が始まってしまいます。

つづく。。。


☆更年期だと思っていました。ですがワクチンとリンクし過ぎている。

2024年12月現在、明らかになりつつある被害状況と照らし合わせて考えていきます。


にほんブログ村 健康ブログ 健康管理へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

我が家の常備茶、自家製どくだみ茶

  息子は緑茶をなかなか飲んでくれないけど 私の作ったどくだみ茶はよく飲んでくれる。 どくだみは毒出しがなまった言葉らしくて これを飲むとお小水がキレイになる気がするのだ。 膀胱炎予防になってるのかもしれない。 なのでコロナやアレの毒素を 排出する力もあるかもって期待してる。 う...